afa/羽田
☆日本航空は冬ダイヤ初日の10月31日エアバスA350-900型機を羽田-伊丹線に就航させた・・・今回の伊丹就航で、JALのA350は羽田発着の福岡、札幌(新千歳)、那覇を合わせた国内幹線4路線すべてに投入されることになった・・・との記事ですが・・・最近の羽田空港にはA-350はかなり多くみられるようになりました。早く国際線もにぎやかになってほしいですね!!
« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »
☆日本航空は冬ダイヤ初日の10月31日エアバスA350-900型機を羽田-伊丹線に就航させた・・・今回の伊丹就航で、JALのA350は羽田発着の福岡、札幌(新千歳)、那覇を合わせた国内幹線4路線すべてに投入されることになった・・・との記事ですが・・・最近の羽田空港にはA-350はかなり多くみられるようになりました。早く国際線もにぎやかになってほしいですね!!
☆だいぶ朝夕も寒くなってきました!!・・・羽田空港をベースに撮っている方がこの季節になると気になるのが??・・・富士山の見え方でしょうね!!以前はハミングバードがタイミングよく撮れるか??気にしながら早朝、羽田に出かけましたね!!・・・やはり日本人は富士山が好きですよね!!
☆ボジョレー・ヌーボー初荷、羽田空港に3トン着4年ぶりANA便で・・・今年のボジョレー・ヌーボーは、「イチゴやチェリーなどの赤い果実の香りがふわっと感じられ、シルクのように優しいタンニンとともに、採れたて果実の果汁が広がる」という???・・・との記事を読んで・・・私には何を言ってるかわかりませんが??・・・ワインに詳しい方にはたまらないでしょうね!!
☆私事ですが・・・この度「2022年ソラシドエア カレンダー」に採用して頂きました・・・今回は「ただいま!おかえり!ソラシドエアでつながろう!」をテーマに・・・販売開始は2021年11月下旬を予定だそうです・・・よろしくお願いいたします。
https://www.solaseedair.jp/info/2021/10/photo2021.html
☆「空飛ぶウミガメ」の意味を持つ全日本空輸のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号JA383A)が10月16日、成田空港へ到着した・・・と言うことで!!・・・私も出かけてしまいました!!・・・本当に沢山のファンが駆けつけていました・・・このままコロナも落ち着いてくれるとイイんだけどね!!
☆イタリアで経営破綻したアリタリア航空に代わる新たな国営航空会社「ITA(Italia Trasporto Aereo)」が10月15日に運航を開始することになった!!・・・との記事を読んで・・・なんと複雑な気持ちでしょうか!?・・・最近さみしい話しか聞かないなぁ~!!
☆みなさん注目です!!・・・都道府県魅力度ランキング2021!昨年最下位を脱出した茨城県は…?・・・そうです!!皆さんの予想通り47位ですよ!!・・・なんかこの位置は落ち着きますね・・・大丈夫です!!私も茨城県出身ですよ!!
☆日本航空のA-350も12号機になりましたね!!・・・今日から沖縄便でデビューです!!・・・ただこの機体を撮るために朝7:00に空港 へ!!まだまだ便数は以前の様なわけにはいかないが⁈・・・久しぶりの空港は楽しいね!!